中町綾今後の仕事はどうなるの?YouTubeは引退するの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

2025年3月4日ユーチューバー中町兄妹が公式YouTubeチャンネルを更新し、

埼玉・八潮市の道路陥没事故をめぐるチャンネル内での発言をあらためて謝罪しました。

中町綾さんは昨年8月から専属モデルを務めた雑誌Cancamを

降板することを発表しました。

そこで視聴者からは

YouTubeは続けるの?

今後どうなるの?

といった疑問の声が。

今回は中町綾さんの今後についてまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

中町兄妹がYouTubeを更新し謝罪

2025年3月4日ユーチューバー中町兄妹が公式YouTubeチャンネルを更新し、

埼玉・八潮市の道路陥没事故をめぐるチャンネル内での発言をあらためて謝罪しました。

本当に良くなかったと思います。ただ、被害者の方を笑ったわけではありません。
そこだけはお伝えさせてください

と話し、

今後の活動やコメント欄についても触れました。

スポンサーリンク

今後の仕事はどうなるの?

動画内で中町綾さんは

お仕事を沢山いただいてる中、そのお仕事に対しての責任感が足りなかったなと反省しています。

YouTube以外の外部のお仕事については自粛・辞退させていただきました。
雑誌の方も継続せずに終了しました

と発言しました。

今後の中町綾さんの仕事は

①中町兄弟のYouTubeチャンネル

②中町綾個人チャンネル

③中町綾コスメブランドASUNE(アスネ)の経営

④アサイーボウル専門店 I LOVE ACAIの経営

となります。

外部の仕事なしでも
全然収入源はありますね!

スポンサーリンク

中町綾YouTubeは引退?

今回投稿された動画内では

YouTubeをもう一回本気でやりたいと思いました

と活動再開を宣言しました。

今回の件を”チームの未熟さ”と反省し

「このようなことが二度と起こらないように、今後は外部から人間を入れて動画チェックをすることにしました」

と対処策を語りました。

スポンサーリンク

中町兄妹時系列まとめ

2025年2月2日:埼玉県八潮市の陥没事故に関する発言で炎上

2025年2月2日中町兄妹は、埼玉県八潮市の陥没事故に関する発言をしていた2人。

「日々どう生きるかを学んでいて。でも、秒で死んだらおもろいよね」

「余裕で穴落ちて死んだんだけど、みたいな」など、手を叩いて“爆笑”する様子が拡散され

「不謹慎すぎる」「信じられない」といった批判が殺到しました。

2025年2月9日:「道路陥没事故に関する発言について」と題した謝罪動画を投稿

炎上を受け2025年2月9日に「道路陥没事故に関する言動について」と題した謝罪動画を投稿しました。

神妙な表情で頭を下げましたが、2人に対する批判は相次ぎました。

2025年2月12日:「ピーチ・ジョン」中町綾のモデル起用を中止

女性向け下着ブランドピーチジョンが中町綾さんを起用した新ビジュアルと動画の公開の中止を発表しました。

これを告知していた「PR TIMES」のプレスリリースも削除されました。

2025年3月4日:再度謝罪動画を投稿し、活動再開

2025年2月4日に投稿した動画で、再度この件について発言を謝罪。

中町綾さんは

「本当に良くなかったと思います。ただ、被害者の方を笑ったわけではありません。そこだけはお伝えさせてください」と謝罪しました。

中町JPさんも「このようなことが二度と起こらないように、今後は外部から人間を入れて動画チェックをすることにしました」と対処策を語りました。

スポンサーリンク

世間の声は?

今回の謝罪動画を見た世間の人からはやはり厳しい意見が寄せられています。

本当に反省してるならyoutuberから足を洗うはずなんだよな

あの事故の話の流れで、被害者の方ではないとしたら、 お二人は、何について笑って、手を叩いて爆笑していたのでしょうか。

この謝罪も回数まわって収益になるのでしょうか? また寄付したことも言わないほうがいいと 感じました。

まだまだ炎上は続きそうですね。

しかしファンからは

ほんとに戻ってきてくれてありがとう、、!
いつも楽しい時間をくれて今まで何度も綾ちゃんとJPくんに救われてきた!
個人も兄弟も全部のチャンネル大好き!早く2人の笑顔が見られますように、、!

といった応援コメントも寄せられています。

スポンサーリンク

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今回は2025年3月4日に投稿された中町兄妹の動画と

中町綾さんの今後の仕事についてまとめてみました。

今後は動画をしっかりチェックして炎上しないことを祈ります!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次