大阪万博イギリス館の所要時間は?予約は必要?口コミから見るリアルな体験談まとめ!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

大阪・関西万博の英国パビリオンは、館内レストランで「アフタヌーンティー」を提供していますが、

ありました。紙コップを使用して紅茶を提供していたことに賛否が

その後4月末に陶磁器のカップによるサービスに改善しています。

この話題のきっかけに大阪万博のイギリス館に興味を持って行ってみたいとなった人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は大阪万博イギリス感について詳しくまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

大阪万博イギリス館のアフタヌーンティが話題に!

話題となったアフタヌーンティは現在陶器での提供に改善しており、

「それならいってみたい!」と興味を持つ人が続出。

そもそもアフタヌーンティーとは、

午後に紅茶などを飲みながら、サンドイッチやスコーン、ケーキなどの軽食を楽しむイギリス発祥の習慣です。

1800年代に貴族の間で始まったと言われ、現在では世界中で愛されています。

日本でもアフタヌーンティを提供しているレストランやカフェもありますが、

万博会場では本場イギリスのアフタヌーンティーが体験できるのでは?と期待が高まりますね。

スポンサーリンク

大阪万博イギリス館の所要時間は?

公式資料によると大阪万博イギリス館の所要時間は約20分です。

この20分というのは

イギリスの創造性やイノベーションを体感できるCome Build The Future展を中心とした体験時間となります。

しかし人気のパビリオンであるため、入場までに待ち時間が発生する可能性があります。

さらにパビリオン内にはイギリス料理を楽しめるレストランやギフトショップもあるので

これらを利用するならさらに時間が必要です。

すなわちイギリス館を十分に楽しむには30分〜45分程度見ておくことをおすすめします!

スポンサーリンク

予約は必要なの?

大阪万博のイギリス館を訪れる際展示エリアとレストランで予約の必要性が異なります

大阪万博イギリス館の展示エリアの見学

事前の予約が推奨されています。

予約方法
①EXPO2025 Visitors公式アプリまたは公式チケットサイトにアクセスします。
②万博チケットと万博IDを連携させログインします。
③希望する日程と時間帯を選択し、予約を行います。
④予約が確定するとQRコード付きのチケットが発行されます。
⑤当日スマートフォン画面または印刷したQRコードを提示して入場します。

イギリス館レストランの予約

イギリス館のレストランは予約なしで利用可能です。

イギリスならではのフィッシュ&チップスや話題のアフタヌーンティを楽しめます。

しかし混雑時は待ち時間が発生する可能性があり、人気メニューは売り切れることもあります。

また、テイクアウトとイートインで列がわかれている場合がありますので注意が必要です。

スポンサーリンク

待ち時間や混雑状況は?

大阪万博のイギリス館は人気の高いパビリオンの一つであり、混雑が予想されます。

展示エリアでは事前予約が必要で、予約が満員の場合当日入場は難しいことがあります。

特に人気の時間帯は早めに予約が埋まる傾向があります。

レストランやショップは予約不要で利用できますが、混雑時には待ち時間が発生します。

人気メニューは早い時間に売り切れることもあるため、利用を予定している場合は早めの時間に訪れることをおすすめします。

混雑を避けるためには?

平日や午後の時間帯は比較的混雑が緩和される傾向があります。

特に午前中は入場ゲートや交通機関が混雑するので午後からの来場がおすすめです。

万博の公式サイトでは毎日混雑予想や当日の会場情報が更新されています。

来場まえにご確認ください!

スポンサーリンク

英国文化体験とは?

大阪万博のイギリス館の展示エリアでは、来場者がイギリスの活気ある都市を巡るような没入型の体験が可能です。

オリジナルキャラクターPIXが登場し、イギリスの想像力や革新を象徴する存在として館内を案内してくれます。

館内レストランではフィッシュ&チップスやアフタヌーンティなど伝統的なイギリス料理を楽しめます

また、チキンティッカマサラカレープラウマンズ弁当(チーズとピクルスの盛り合わせ)など、

イギリスの多様な食文化を反映したメニューも提供されています。

スポンサーリンク

写真映えスポット&おすすめ撮影スポット

イギリス館の外観と夜間ライトアップ

イギリス館の外観は、イギリスの創造性と未来志向を象徴するデザインで、

特に夜間のライトアップ時には幻想的な雰囲気が漂います。

建物全体が照らされる様子は写真映えすること間違いなしです。

キャラクターPIXとのフォトスポット

館内にはいギリス館オリジナルキャラクターPIXが登場します。

赤と青でデザインされたPIXは訪れた人に親しまれており一緒写真を取ることも可能です。

PIXを見つけたらぜひ写真を取ってくださいね!

テラスバーからの大阪湾の展望

イギリス館のテラスバーからは大阪湾を一望できる絶景が広がります。

特に夕暮れ時には綺麗なサンセットとともにイギリス産のスパークリングワインを楽しみながらの撮影がおすすめです。

スポンサーリンク

口コミから見るリアルな体験談まとめ

すでに大阪万博のイギリス館に訪れた人のリアルな感想を見てみましょう。

バーがあるから夜にいきたいな〜♪

やはり長蛇の列かぁ。。でも行きたいなぁ

子供も楽しめそうなんだ!

スポンサーリンク

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございました。

今回はアフタヌーンティで話題の大阪万博イギリス館の楽しみ方についてまとめてみました。

・大阪万博イギリス館の展示エリアは事前予約推奨
・レストランは予約不要
・混雑を避けるためには平日もしくは午後がおすすめ
・夜の外観やテラスバーからの景色が最高

これから大阪万博を予約される人の参考になれば嬉しいです!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次