2025年3月19日に放送されたTBS系報道番組「news23」で
東京ドームで行われたカブス対ドジャース戦の試合後の一般インタビューに、
映画字幕翻訳家で通訳者の戸田奈津子さんとみられる女性が登場する一幕があり
瞬く間にXでトレンド入りしました。
戸田奈津子さんといえばトムクルーズをはじめ、
海外の有名俳優の通訳として有名な方ですが
現在は何をされているのでしょうか?
今回は
戸田奈津子さんが現在何をされてるのか?
家族とはどう過ごされているのか?
をまとめてみました。
MLB東京シリーズ試合後インタビューに戸田奈津子さんが登場し話題に!

2025年3月19日に放送された
TBS系報道番組news23で
東京ドームで行われたカブス対ドジャース戦の試合後の一般インタビューに
映画字幕翻訳家で通訳者の戸田奈津子さんとみられる女性が登場し
ニュース23は本当に気づかなかったのだろうか
と話題になりました。
戸田奈津子は現在何してる?
戸田奈津子さんは2022年に通訳の仕事を引退しています。
引退理由は、
年をとると言葉がとっさに出てこなくなり、一生懸命に話している映画スターに申し訳ないから
だそうです。
しかし映画の字幕翻訳の仕事は
2025年現在も現役で活躍されています。

映画はすばらしい娯楽メディアです。
ドラマを演じるキャラクターそれぞれの気持ちになって、字幕をつくる、こんな楽しい仕事はありません。
この道を選んで悔いはありません
家族は?
戸田奈津子さんは結婚しておらず、子供もいません。
映画好きの友達と集まって、それぞれが勧めるDVDを観ながら話したり騒いだりする時間が
いちばん楽しいと過去の対談で語っています。



家族のよさもあると思いますけど、
自分私にはたまたま家族がいませんから、友人しかいないんです。
経歴
戸田奈津子さんは1936年、福岡県生まれ。
津田塾大学英文科を卒業後、
保険会社の秘書課で英文翻訳などの仕事に就職するも1年半で辞めて、フリーターに。
フランシス・コッポラ監督の推薦で、
当時43歳の戸田奈津子さんは
1979年公開の映画『地獄の黙示録』で、
本格的に字幕翻訳家としてデビューしました。
その後、字幕翻訳の第一人者として長く活躍されています。
当時を振り返り「親不孝な娘だった」と語っています。
また、戸田奈津子さんは
芸歴52年の鶴瓶さんと芸歴40年の阿川佐和子さんを
「鶴瓶ちゃん」「佐和子ちゃん」と呼ぶような
“昭和の大先輩”でもあります。
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
今回は日本の映画字幕翻訳の第一人者である戸田奈津子さんについてまとめてみました。
好きな事を仕事にして自分を貫いた戸田奈津子さん。
働く女性の鏡ですね!
コメント